美容雑談

パーソナルカラー診断 服・髪色選びに活用

※写真はイメージです。

あなたは自分のパーソナルカラーを知っていますか?
今やパーソナルカラー診断は女子の間では常識となっていますよね。

私もパーソナルカラー診断を受けたことがあるので、実体験をもとにお伝えさせて頂きますね。

・パーソナルカラー診断について

「自分に似合う色がわからない」「好きな色が似合わない」・・・
そんなお悩みを理論的に解決できるのがパーソナルカラー診断です。

診断は資格を持つ診断士が行います。顔の近くにドレープを当て、顔色や明るさの
変化を確認しながら、肌の色や髪色、瞳の色などと調和する色を選びます。

色は大きく分けて、「イエベ春」「ブルベ夏」「イエベ秋」「ブルベ冬」の4タイプに分類されます。

イエベ春は、春の暖かい日差しを連想させるような、明るく黄味のある色が似合うタイプ。

ブルベ夏は、あじさいをイメージさせるような淡く涼しげな色味が似合うタイプ。

イエベ秋は、秋の紅葉のような黄味と深みのある色が似合うタイプ。

そしてブルベ冬は、冬のイルミネーションのような、明るく鮮やかな色が似合うタイプです。
それぞれのタイプごとに特徴が違うので、まずは診断を受けてみるのがオススメです。

その後の服選びや髪色、コスメ選びに迷うことがなくなりますよ!

※写真はイメージです。

・自己診断はあてにならない?

ネットや雑誌で、パーソナルカラーの自己診断ができるコーナーを見る機会は多いですよね。
実際に試したことがある方も多いのではないかと思います。

しかし自己診断の場合、先入観や固定観念が入ってしまい、誤診が起きやすいのです。
確実な結果を知りたい場合、まずは資格を持った診断士の診断を受けるのがオススメです。

私の場合、すっきりとした顔立ちの印象に引っ張られ、自分自身で
「ブルベ夏」だと決めつけていました。しかし、ブルベ夏向けのコスメや髪色が
全く似合わず、「どうも違うようだな・・・」と思い、診断士の元に診断を受けにいきました。

結果はなんと、鮮やかな色が似合う「ブルベ冬」!

最初はあり得ないと思いましたが、過去を振り返ってみると、淡い色が似合わなかったり、はっきりとした
赤やピンクのコスメがばっちり似合ったりと、納得がいく点がたくさんありました。

自己診断がダメな訳ではないですが、気になる方は一度きちんとした診断士の元で
診断を受けておくのが良いと思います。

診断結果の活用方法

診断を受けたら、結果を上手く活用したいですよね。

例えば、雰囲気を柔らかくしたいときはブルべ夏寄りに、明るく元気に見
せたいときはイエベ春寄りに、という風に、色でイメージをコントロールすることができます。

また、コスメや服、髪色選びにも活用でき、買い物での失敗が少なくなるのも
診断の大きなメリットです。私の場合、診断後はカラコンの色選びでミスすることがなくなりました。

そして、「パーソナルカラー診断を受けてしまうと、診断結果に
縛られてしまう気がして嫌だ」という意見を目にすることがあります。
確かに、ぴったり似合う色がわかると、その色ばかり取り入れてしまいそうですよね。

でも、必ずしも自分のパーソナルカラーを身につけなければいけないわけではありません。
例えば私の場合、ブルベ夏の淡くて涼やかな色が好きなのですが、ブルベ冬の私にはどうもしっくりきません。

そこでパーソナルカラーを活用して、一部にブルベ冬の鮮やかな色を取り入れて、うまく調和するようにしています。こういった活用方法もあるので、診断結果に縛られる必要はありませんよ!

今回はパーソナルカラーについてご紹介しました。私の実体験も紹介してみたので、
読者の方の参考になればうれしいです♫

※写真はイメージです。

-美容雑談
-, ,